写真1●IE8対応サービスの開発を表明した企業
写真1●IE8対応サービスの開発を表明した企業
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●マイクロソフトの中川哲コマーシャルWindows本部 本部長
写真2●マイクロソフトの中川哲コマーシャルWindows本部 本部長
[画像のクリックで拡大表示]
写真3●価格.comのIE8対応機能「商品検索アクセラレータ」の利用例
写真3●価格.comのIE8対応機能「商品検索アクセラレータ」の利用例
[画像のクリックで拡大表示]

 マイクロソフトは2009年2月5日、次期Webブラウザ「Internet Explorer 8(IE 8)」に対応した新サービスの説明会を開催した。同社が1月27日に製品候補(RC)版を公開したのを受けてのもので、21社がIE8の新機能を使ったサービスの提供を表明。サービスの種類は80に上る(写真1)。

 IE事業を担当する中川哲コマーシャルWindows本部 本部長(写真2)は「コンテンツあってのWebブラウザ。コンテンツの充実に特に力を入れた」と意気込みを表明。同社のブラウザ事業において、製品候補版の段階でこれだけのパートナーがそろったのは初めてだという。

 パートナー各社が利用するIE8の新機能は、「アクセラレータ」「Webスライス」「検索候補」の三つ。

 「アクセラレータ」はWeb検索や翻訳、地図表示といった作業を、おのおののサイトに移動することなく実行する機能。Webページ内で文字を選択すると、検索や翻訳のサイトを並べたメニューが登場。対象のサイトを選ぶと検索や翻訳を実行して、結果をフキダシ状のウインドウで表示する。

 「Webスライス」はWebページの一部を切り取ってブックマークに追加し、切り取った部分だけを後から閲覧する機能だ。切り取った時点でなく、閲覧した時点の最新データを表示する。「検索候補」はウインドウ内の検索ボックスに検索語を入力すると、1文字ごとに候補の単語を推測して表示する。

 IE8への対応を表明した1社がカカクコムだ。同社は価格.comでの商品検索を支援する「価格.com商品検索アクセラレータ」の提供を始めた。製品名を選択後にアクセラレータのアイコンをクリックすると、価格.comの検索コマンドが出てくる。マウスカーソルを合わせると、価格.comでの検索結果を表示する(写真3)。価格.comでの検索結果をWebスライス機能で保存しておいて、適宜確認することも可能だ。

 カカクコムの結城晋吾 上席執行役員は「アクセラレータを使うと、単語をコピーする作業と同じくらいの手間で価格を検索できる。自分自身でも使っているが、1回使ってしまうともう戻れないくらい便利だ」と話す。

 これらの機能を利用するには、マイクロソフトが運営する「アドオンギャラリー」と呼ぶサイトで追加モジュールを選択・インストールする必要がある。アドオンギャラリーでは追加したい機能を検索できるほか、利用者が開発した追加機能を登録することもできる。

 中川本部長は「企業内でもIE8を使って独自の機能を開発してもらいたい。エンドユーザーの生産性向上に大きく貢献できるはずだ」と話す。マイクロソフトは今年中にもIE8正式版を公開する見込みだ。