KDDIと沖縄セルラー電話は、1月31日までにアクセス制限フィルタリングサービスの利用意向を確認できなかった18歳未満ユーザーについて、2月10日より自動的にフィルタリングを実施する。また、携帯電話ユーザーの年齢に応じたサービスを選びやすくする目的で、契約者とは別に利用者を登録できる「利用者登録制度」を2月9日に開始する。

 両社は18歳未満のユーザーの親権者に対して有害サイトフィルタリングサービスを利用するかどうか問い合わせる文書を送付し、利用意向の確認作業を行っていた(関連記事)。パソコン向けWebサイトや電話、店舗を通じて「フィルタリングサービスは不要」とする返答が得られなかった場合は、該当する端末にアクセス制限をかける。

 自動適用するフィルタリングサービスは、ユーザーが中学生以上だとブラックリスト方式の「EZ安心アクセスサービス特定カテゴリ制限コース」、小学生以下だとホワイトリスト方式の「同接続先限定コース」(関連記事)。特定カテゴリ制限コースの適用された端末でも、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)が「健全」と認定したWebサイトは閲覧可能とする(関連記事)。

 また、利用者登録制度で実際の利用者の年齢が登録された端末には、その年齢に合わせてフィルタリングサービスを設定したり利用限度額を判定/設定したりする。

■関連情報
・KDDIのWebサイト http://www.kddi.com/
・沖縄セルラー電話のWebサイト http://www.au.kddi.com/okinawa_cellular/