ロフトワークが開始したコミュニティサイト「ウェブエキスパート・ラボ」
ロフトワークが開始したコミュニティサイト「ウェブエキスパート・ラボ」
[画像のクリックで拡大表示]

 デジタルコンテンツ開発/映像制作などを手がけるロフトワークは12月24日、Web関連技術者向けコミュニティ「ウェブエキスパート・ラボ」を正式オープンした。開発時の悩みや疑問をしたり、情報を発信したりする場として提供し、技術者の情報交換やネットワーク拡大に活用してもらう。

 ウェブエキスパート・ラボは、同社が2007年に開設したWeb技術情報ポータルサイト「ウェブエキスパート」の関連サイト。技術者同士のコミュニケーションを支援することが目的。AcritonScript/Rubyといった開発言語や商用コンテンツ管理システム(CMS)などに関する10種類のコミュニティを用意しており、今後コミュニティを随時増やしていく。

 同コミュニティは、米GROUP SwimのSaaS「GROUP Swim」を採用することで、1カ月間で立ち上げたという。

 ロフトワークは、デザイナやイラストレータ向けコミュニティ「ロフトワークドットコム」を運営している。ウェブエキスパート・ラボは、同社が開設した専門家向けコミュニティサイトの第二弾となる。

■関連情報
・ロフトワークのWebサイト http://www.loftwork.jp/