写真●米マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEO
写真●米マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEO
[画像のクリックで拡大表示]

 「パソコンにWindows、クライアントサーバーにWindows Server、スマート・フォンにWindows Mobileが存在するように、クラウドコンピューティング時代のプラットフォームがWindows Azureとなる」――。来日中の米マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOは力説した。マイクロソフト日本法人が社外の日本人開発者とバルマーCEOの意見交換のため、2008年11月5日に開催したイベント「Microsoft Developer Forum 2008」での発言である。

 100人ほどの日本人開発者を前に壇上に上がったバルマーCEOは、先週米国で発表したばかりのAzureについて説明した。「Windowsアプリケーションをクラウド上で実行するためのWindows」と位置付けた。「何千台、何万台というサーバーを連携させてアプリケーションを実行するスケーラビリティを備え、あらゆるアプリケーションをインターネットスケールにするプラットフォーム」と発言した。

 マイクロソフトは自社のデータセンターでAzureを稼働させる。ユーザーはそこに利用したいアプリケーションを登録し、ネット経由で利用する。バルマーCEOは、「軽量なWebアプリケーションから運用条件が厳しいエンタープライズシステムまでをカバーする」と強調した。

 ただしAzureは「ベータテストを始めたばかり」で、稼働時間などの保証がない。この点では米アマゾン・ドットコムや米グーグルのサービスに出遅れている。これに関してバルマーCEOは「もしAzureにSLAを設定するとしたら、可用性と料金に応じて様々なレベルを設けることになるだろう」と述べるにとどまった。