入手した「T-Mobile G1」(関連記事)でGoogle Mapsを使ってみた。起動すると,GPSから現在の位置情報を取得し,地図上に表示する。ここで本体にある「MENU」ボタンを押すと,「Search」「Directions」「Map mode」といったメニューが現れる(写真1)。

 Searchで「Pizza」と入れてみると,記者が滞在しているホテルの周囲にあるピザ屋が表示された(写真2)。詳細情報を表示して電話をかけること(写真3)や現在地からその場所への経路を検索することが可能だった。

 Directionsでは,目的地までの行き方を調べることができた。試しに,現在地からサンフランシスコ国際空港(SFO)までを入れてみたところ,利用する通りの名前,曲がる場所などの指示が出た(写真4)。確認はできていないが,カーナビのような移動しながらの逐次ナビゲーションの機能は現時点ではないようだ。

 Map modeでは,地図(Map)のほか,衛星画像(Satellite),トラフィック(Traffic),Street Viewの4種類のモードがある。特にトラフィックはかなり使えそうだ。このモードを選ぶと,地図上に交通渋滞の状況をマップする(写真5)。また,Street Viewはかなり軽快に動いた(写真6)。

写真1●Mapsでのメニュー画面
写真1●Mapsでのメニュー画面
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●Searchの機能でPizzaと入れて検索したところ
写真2●Searchの機能でPizzaと入れて検索したところ
[画像のクリックで拡大表示]
写真3●店の詳細情報を表示したところ。ここから電話もかけられる
写真3●店の詳細情報を表示したところ。ここから電話もかけられる
[画像のクリックで拡大表示]
写真4●Directionsを使って現在位置から空港までのルートを検索したところ
写真4●Directionsを使って現在位置から空港までのルートを検索したところ
[画像のクリックで拡大表示]
写真5●トラフィック・モード。高速道路が青くなっており,渋滞がないことを示している
写真5●トラフィック・モード。高速道路が青くなっており,渋滞がないことを示している
[画像のクリックで拡大表示]
写真6●Street Viewを表示させたところ。軽快に動作した
写真6●Street Viewを表示させたところ。軽快に動作した
[画像のクリックで拡大表示]

動画 Google Mapsを使ってみた(約1分25秒の動画)
ビデオ再生にはWindows Media Playerが必要です。
再生ボタンをクリックするとビデオが始まります。

Powered by BPtv