図●OnTranqの専用クライアント・ソフトウエアの画面
図●OnTranqの専用クライアント・ソフトウエアの画面
[画像のクリックで拡大表示]

 インフォテリア・オンラインは2008年10月9日、公開鍵暗号方式を使用する企業向け非同期ファイル転送サービス「OnTranq」を開始した。ユーザー・インタフェースをメール・クライアント・ソフトに似せた専用クライアントを使用し、同社のサーバーを経由して安全にファイルを転送できる。

 OnTranqは、専用クライアント()をインストールしたユーザー同士でファイルを転送するサービス。ファイルを送信する前に、送信元と送信先で「デジタル名刺」を交換する。このデジタル名刺がファイルを送信する宛先とファイルを暗号化する公開鍵を兼ねており、ユーザー間で転送するファイルは128ビットのSSLで暗号化される。

 送信するファイルは、いったんインフォテリア・オンラインのサーバーに一時保管(キューイング)されるので、一方がオフラインであってもファイルを送受信できる。送信先がファイルを受信する前であれば、ファイルの送信を後からキャンセルことも可能だ。サーバーに保管されたファイルは送信先の公開鍵で暗号化されているので、インフォテリア・オンラインを含む第三者が閲覧することは不可能。「機密情報をインターネット経由でやり取りしたい企業ユーザーも、安心して使用できる」(同社サービスデザインマネージャーの甲斐淳仁氏)。

 甲斐氏は他のサービスとの違いを、「ファイル転送手段としてメールを使用する場合、大容量のファイルは転送できない。FTPやWebストレージ・サービスなどの場合、IDとパスワードが漏洩してデータが第三者に漏れる危険性がある。OnTranqはVPNなどと比べて準備も簡単で、公開鍵暗号方式を使用して1対1でファイルを転送するので、企業間でのデータ転送に向く」と説明する。

 OnTranqのクライアント・アプリケーションは、特定のフォルダを監視して書き込まれたファイルを自動で転送したり、受信したファイルを自動で他のプログラムに転送したりする機能も備える。「社内の基幹系システムのデータをCSVファイルなどに保存して、自動的に他社に転送する『軽量EDIシステム』も、OnTranqを使用すれば容易に開発できる」(甲斐氏)という。

 OnTranqの利用料金は、一時保管できるディスク容量に応じて3種類存在する。100Mバイトまでのデータを一時保管できる「OnTranq 100M」の利用料金は、1クライアント当たり月額3000円、年額3万円、1Gバイトのデータを一時保管できる「OnTranq 1G」が月額3万円、、年額は30万円。クライアント数無制限でデータの送受信ができる「OnTranq Unlimited」が初期費用500万円、年額500万円から。Windows XP/Vista、Mac OS X 10.4以降に対応する。

 インフォテリア・オンラインの藤縄智春社長は「OnTranq Unlimitedは、取引先に対してシステム投資を強いることなく、安全なファイル転送を行いたい大企業に向けたサービス。2008年末までに大企業のユーザーを10社は獲得したい」と語る。OnTranqは英語版も日本語版と同時にリリースしており、全世界向けにサービスを提供する。藤縄社長は「中国にある拠点や取引先との間で、安全に大容量のファイルを送受信したいというニーズは大きい。北米の企業にも受け入れられるだろう」と見通しを述べる。