図●ブログ上で公開したAndroid Marketのイメージ
図●ブログ上で公開したAndroid Marketのイメージ
[画像のクリックで拡大表示]

 米Googleは携帯電話機向けソフトウエア基盤「Android」用のアプリケーションやコンテンツを販売/配布するサイト「Android Market」を開設する計画を発表した。開発者向けブログで米国時間2008年8月28日に明らかにしたもの()。2008年第4四半期に各社から発売されるAndroid搭載デバイスに合わせ,ベータ運用を開始する予定。

 同社のビデオ投稿/共有サービス「YouTube」と同じように,開発者はプロバイダ登録してからアプリケーション/コンテンツをアップロードし,解説を書くことで販売/配布ができる。YouTubeと同様に,フィードバックや評価の仕組みも用意する。サイトの名称を「Store」(販売店)でなく「Market」(市場)とした理由について,同社は「オープンで障害のない環境からアプリケーション/コンテンツを発信してもらいたいから」と説明している。

 サイトの開設当初は無料アプリケーション/コンテンツの配布だけとし,その後のアップデートで有料販売できる体制を整える。さらにバージョン管理や多機種対応,ダウンロード状況分析といった機能も追加する。

 同社では,Android向けソフトウエア開発キット(SDK)のベータ版「Android 0.9 SDK beta」を公開し,アプリケーションを開発するよう呼びかけている(関連記事:Googleがベータ版「Android 0.9 SDK」を公開,正式版に近い内容)。

 今回のAndroid Marketは,米Appleが開設した携帯電話機「iPhone」/携帯メディア・プレーヤ「iPod touch」用アプリケーションの販売/配布サイト「App Store」に対抗する位置付けとなる(関連記事:アップルがiPhone向けアプリ配布サイト「App Store」をオープン,500タイトル以上を用意)。その一方,GoogleはApp Storeでアプリケーション「Google Mobile App」の無償提供を行っている(関連記事:iPhoneに最適化したGoogleアプリ,App Storeで無償提供開始)。

[Android開発者向けブログの掲載記事]