地熱発電のイメージ(AltaRock Energyの資料より引用)
地熱発電のイメージ(AltaRock Energyの資料より引用)
[画像のクリックで拡大表示]

 米Googleの社会貢献部門Google.orgは,石炭より安価な再生可能エネルギーを開発するプロジェクトの一環として,地熱発電の新技術「Enhanced Geothermal Systems(EGS)」に取り組む企業と大学研究機関に,約1025万ドルを投資する。Googleが米国時間8月19日に明らかにした。

 従来の地熱発電技術は,地下に眠る高温の天然蒸気を利用する。EGS技術では地下数キロメートルの深さまで掘削し,高温岩体に水を注入し,循環させることで高温の水蒸気を発生させ,それをもとにタービンを回転させて発電する。同社が引用したマサチューセッツ工科大学の報告によると,米国の地下3~10kmにある高温岩体の2%を利用するだけで,米国が必要とする年間エネルギー利用量の2500倍以上の発電が行えるという。

 同社が今回資金提供を行うのは,EGS技術に取り組む米AltaRock Energy(625万ドル)と米Potter Drilling(400万ドル),そして北米における地熱エネルギー資源のマッピングなどに取り組むサザン・メソジスト大学の地熱研究所(48万9521ドル)。

 Google.org,Climate and Energy Initiatives担当ディレクタのDan Reicher氏は,「EGSはエネルギー分野の“キラー・アプリ”になる可能性がある。また,恒常的なエネルギー供給が困難な太陽光発電や風力発電を補完できる最適なエネルギー資源」と述べている。

 なおGoogle.orgは今年1月,気象変動,世界的貧困,伝染病などに,今後5~10年かけて取り組む計画を明らかにしている(関連記事:Googleの慈善事業Google.org,今後の取り組みに2500万ドル以上を投資)。

[発表資料へ]