リクルートが6月26日に開始するサービス「ポイコ」
リクルートが6月26日に開始するサービス「ポイコ」
[画像のクリックで拡大表示]

 リクルートは、同社のクーポン情報フリーペーパー「ホットペッパー」と関連Webサイト「ホットペッパー.jp」(パソコン向け)および「ホットペッパーポケッツ」(携帯電話向け)で、磁気カード対応ポイントサービス「ポイコ」を6月26日に開始する。

 東京主要エリアの加盟飲食店を利用して磁気カード「ポイコカード」を提示すると、1回当たり50ポイントが得られる。ためたポイントは、1ポイント1円として加盟店の飲食料金に充当できる。菓子や雑貨との交換も可能。9月上旬より電子マネー「Edy」「楽天スーパーポイント」との交換も行う。会費は無料で、ポイコカードも無料で発行する。

 ポイコカードの発行申し込みはWebサイトで受け付ける。また、ホットペッパー2008年7月号の一部(約40万部)とともに配布するほか、加盟店の店頭にも置く。ポイコカードを取得できるのは、首都圏(東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県)居住者のみ。

 同サービス専用の端末を使わず、既存のクレジットカード決済用端末を利用する。そのため加盟店が多く、2009年3月末に約3000店で利用可能になると見込む。

 サービス開始時の対象エリアは、「新宿/池袋/高田馬場/下北沢」「渋谷/赤坂/六本木/原宿/青山/恵比寿/目黒/自由が丘/中目黒/三軒茶屋/二子玉川」「銀座/新橋/虎ノ門/丸の内/日本橋/神田/上野」「田町/浜松町/品川/五反田」。

 今後、対象エリアと加盟店の拡充を図る。2009年3月末時点で会員数40万人を目指す。

■関連情報
・リクルートのWebサイト http://www.recruit.jp/