ニワンゴとヤフーは5月9日、動画共有サイト「ニコニコ動画(SP1)」とポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のあいだで相互連携を開始した。両社は、協業を通じてコンテンツおよびサービスを拡充させたい考え。

 第一段階として、「Yahoo!ツールバー」のニコニコ動画検索対応、ニコニコ動画からYahoo! JAPANへの動画インデックス提供を始めた。これにより、Yahoo! JAPANの動画検索でニコニコ動画の検索精度を高める。またログインが必要だったニコニコ動画内のクロールも行えるようになり、Yahoo! JAPANからニコニコ動画へのアクセスが改善する。

 さらに、ニコニコ動画の通信販売コーナー「ニコニコ市場」(関連記事)で「Yahoo!ショッピング」の取扱商品を掲載可能にした。これにより、動画と連動する商品の幅が広がり、これまでカバーできなかったさまざまな商品を扱えるようになる。

 今後は、動画やID連携を軸とする新サービスの開発に取り組み、ユーザビリティーの高いサービス実現を目指す。現在のところ、動画コンテンツを組み込めるオークションサービス、「Yahoo!ブログ」向けニコニコ動画用「外部プレーヤー」、ニコニコ動画の「Yahoo! JAPAN ID」対応および「Yahoo!ウォレット」導入、検索連動型広告の配信といった計画がある。

■関連情報
・ニワンゴのWebサイト http://niwango.jp/
・ヤフーのWebサイト http://www.yahoo.co.jp/