米IBMは米国時間2008年2月21日,原子1個を動かすのに必要な力の測定に成功したと発表した。こうした精密な計測技術から,ナノ・サイズのデバイス開発に役立つ情報が得られるという。

 IBMの研究グループとドイツのレーゲンスブルク大学は,原子間力顕微鏡(AFM)を用い,滑らかな表面上に置いた単原子や単分子を動かす際の力を測定した。その結果,必要な力は原子などを置いた表面の材質によって大きく変わることが分かった。例えば,コバルト原子1個を動かそうとすると,プラチナ面上だと210pN(ピコ・ニュートン)必要なのに対し,銅面上だと17pNで済む。

 IBMは,将来的に原子サイズのLSIやストレージ素子といった微細な構造を作る際,この計測技術で得るデータが重要な意味を持つと指摘している。

 研究の詳細は,米国の科学雑誌「Science」(2月22日号)に「The Force Needed to Move an Atom on a Surface」(「表面上の単原子移動に必要な力」)として掲載する。

[発表資料へ]