ウォッチガード・テクノロジージャパンは2月21日,UTM(統合脅威管理)アプライアンス製品「Firebox」シリーズのセキュリティ・ソフトウエア新版として「Fireware10」と「Edge10」を発表した。ウイルス検知や不正侵入防止の機能を強化するとともに,SSL-VPNやSIP(session initiation protocol)プロキシなどを新規にサポートした。

 Fireboxは,ファイアウォール,アンチウイルス,アンチスパム,侵入防止(IPS),VPN(仮想閉域網)ゲートウエイ,URLフィルタリングなどのセキュリティ機能を一つのきょう体で実現するUTMアプライアンス。プロキシをベースに各種セキュリティ機能を実装しているのが特徴であり,主に中・小規模企業をターゲットにしている。新版ソフトウエアでは,(1)セキュリティ機能,(2)接続性,(3)管理機能を強化した。

 セキュリティ機能については,米コムテック・ソフトウエアの「再発パターン検知(RPD:recurrent pattern detection)技術」を採用。ウイルス,フィッシング,スパムなど,メールを通じた未知の脅威を検知できるようにした。コムタッチのリアルタイム検出センターがインターネット上のスパムや,ウイルス/フィッシングを伴うメールを常時監視・収集して,メールの構造や配信パターンをハッシュ値としてデータベース化。アプライアンスは受信したメールを,その都度センターに問い合わせることで,スパムなどを検知する仕組みである。RPDは米ミラポイントのアプライアンスなども採用している。

 また,従来のHTTPでのフィルタリングに加えて,HTTPSでのフィルタリングにも対応した。不正なWebサイトからのウイルス感染のリスクを低減する。

 接続性については,従来のIPsec方式のVPNに加えて,SSL-VPNにも対応。パス・スルー認証のサポートにより,Windows Active DirectoryやRADIUSサーバーを使ったシングル・サインオンも可能にした。SIPとH.323のプロキシを実装したことで,IP電話やテレビ会議を利用する際のセキュリティも高めた。管理機能の面では,SQLベースのログ管理機能やグラフィカルなレポート機能を追加した。

 新版ソフトウエアの提供形態は2通り。新規導入時はアプライアンス・ハードウエアに標準搭載して提供する。価格は,最上位の「Firebox X Peak」(500クライアント以上向け)が190万円から,中位クラスの「Firebox X Core」(500クライアント以下向け)が56万円から,小規模拠点向けの「Firebox X Edge」(50クライアント以下向け)が25万円から。また既存のユーザーは,標準サポート・パッケージ「Live Security」の有効期限内であれば,ウォッチガードのWebサイトから新版ソフトウエアを無償でダウンロードできる。英語版は2月21日から,日本語版は2008年第2四半期から出荷する。