最上位製品の「LJ750/LH」。ワイヤレスUSB内蔵で専用のハブが付属する
最上位製品の「LJ750/LH」。ワイヤレスUSB内蔵で専用のハブが付属する
[画像のクリックで拡大表示]
従来製品からデザインを一新。天板はフラットになり、表面に光沢処理を施している
従来製品からデザインを一新。天板はフラットになり、表面に光沢処理を施している
[画像のクリックで拡大表示]
キーボードはキーストロークが2.5mm、キーピッチは17.55mm。指紋認証センサーやFeliCaポートを備える
キーボードはキーストロークが2.5mm、キーピッチは17.55mm。指紋認証センサーやFeliCaポートを備える
[画像のクリックで拡大表示]

 NECは2008年2月19日、12.1型横長液晶を搭載した携帯ノート「LaVie J」を発表した。ラインアップは3製品ある。Officeソフトが付属しないJ700/LH、Officeソフトが付属するLJ730/LG、IEEE802.11nやワイヤレスUSBといった最新の無線機能を備えるLJ750/LHである。詳細スペックは下表参照。発売予定は2008年2月28日。実勢価格はLJ700/LHが約20万円、LJ730/LGが約22万円、LJ750/LHが約27万5000円となる。

 LaVie Jシリーズは2007年夏モデルが登場して以来、しばらく新製品が出ていなかった。今回の春モデルではデザインを一新した。従来はシルバーだった本体色を黒に変更。凹凸があり厚みのあった天板はフラットにし、表面に光沢処理を施した。見た目が美しく、鞄にも入れやすいスッキリしたデザインになった。フラットにしたものの、従来比2倍の300kgfの圧力に耐える堅ろう性を実現している。

 従来スクエア型だった12.1型液晶は横長型に変わった。解像度は従来の1024×768ドットから1280×800ドットに。端子類は、使用頻度が高いSDメモリーカードスロットを左側手前に配置。USB 2.0端子は右側に2個備える。ほかに、指紋認証センサーやFeliCaポートを搭載。キーボードはキーストロークが2.5mmと同サイズの他社製品より深い分、しっかり押し込める。キーピッチは17.55mm。横長液晶に合わせてタッチパッドも横長になり、大きくなった。

 最上位製品のLJ750/LHはワイヤレスUSBモジュールを内蔵する。付属するワイヤレスUSBハブにプリンターや外付けハードディスクを接続しておくことで、パソコン本体とは無線で利用できる。NECの直販サイト「NEC Direct」では、オプションで高速データ通信が可能な「FOMAハイスピード」(HSDPA)に対応する、ワイヤレスWAN内蔵を選択できる。ワイヤレスWAN内蔵製品の受注開始日は2008年3月中旬以降となる。

 なお、電子情報技術産業協会(JEITA)と電池工業会(BAJ)が2007年4月に策定した「ノート型PCにおけるリチウムイオン二次電池の安全利用に関する手引書」に対応し、利用者がバッテリーの性能を確認できるツールを搭載。バッテリー自体も発火事故を防ぐため、満充電ではなく90%程度で充電を自動的に止めるような設計にし、安全性を高めている。

●LaVie Jシリーズの主な仕様

  LJ700/LH LJ730/LG LJ750/LH
OS Windows Vista Home Premium
CPU Core 2 Duo U7600(1.2GHz)
メモリー 1GB 2GB
ハードディスク 80GB 160GB
ドライブ スーパーマルチ
バッテリー駆動時間 5.7時間 6.5時間
重さ 1150g 1279g
実勢価格 約20万円 約22万円 約27万5000円

■変更履歴
初期掲載時点で「直販サイトでは本体色が白いデザインコンセプトモデルなども用意している」との記述がありましたが、今回紹介したLaVie Jに本体色が白いモデルはありません。また、白いモデルとして掲載していた画像はLaVie Lをベースにしたモデルの誤りです。お詫びして訂正します。本文および画像は修正済みです。
[2008/02/21 14:10]