モバイルWiMAX基地局装置「BroadOne WX300」
モバイルWiMAX基地局装置「BroadOne WX300」
[画像のクリックで拡大表示]

 富士通は2008年2月6日、数キロメートル範囲に対応する製品としては世界最小となるモバイルWiMAX基地局装置「BroadOne WX300」(写真)を発表した。体積は20リットル(縦40センチメートル、横30センチメートル、奥行き15センチメートル)で、無線送受信部や無線信号処理部、電源など基地局に必要な機能を1つのきょう体に納めた。08年4月に2.5ギガヘルツ帯に対応したモデルの発売を予定している。

 モバイルWiMAX基地局装置の提供は同社初となる。BroadOne WX300について富士通の岩渕英介常務理事モバイルシステム事業本部長は「小型でありながら、1系統当たりの最大送信出力が10ワットの送受信機を2基内蔵し、大容量を実現した。他社にもBroadOne WX300に準じる大きさの製品はあるが、出力はせいぜい2~3ワットだ」と話した。

 コスト面の優位も強調した。岩渕常務理事は「従来の基地局装置は、電源設備の工事や屋上スペースの賃借に多くのコストが掛かっていた。BroadOne WX300は、省スペース設計で、設置に特別な工事も必要ないため、従来製品と比較して設置コストは半分以下に抑えられる」と語った。

 富士通は今回、WiMAX基地局装置を開発・販売している米国の「エアスパン ネットワークス」と提携し、製品の相互提供と技術協力を実施すると発表した。エアスパンはWiMAX基地局装置の台数シェアで世界2位の実績がある。2社ともグローバルにビジネスを展開していく計画だが、「富士通は大規模ネットワークを持つキャリアやプロバイダ向けに、エアスパンは中小向けに強いという特徴があり、競合はしないと判断した」(同)という。

 岩渕常務理事は「BroadOneブランド全体で、今後5年で10万台を出荷したいと考えている。2010年までにWiMAX基地局装置のグローバルの台数シェアで20%、1位を目指す」と語った。今後は、2.3ギガヘルツ帯に対応した製品も発売する計画だ。製品の価格は非公表としている。