会見で握手するビットワレットの眞鍋マリオ代表取締役社長(左)と楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長
会見で握手するビットワレットの眞鍋マリオ代表取締役社長(左)と楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長
[画像のクリックで拡大表示]

 楽天とビットワレットは2007年12月10日、共同マーケティングに関して提携したことを発表した。

 提携の第1弾として、ビットワレットの電子マネー「Edy」の利用に際し、楽天のポイントプログラム「楽天スーパーポイント」を付与するサービスを、2008年夏に始める。同サービスを利用するためのアプリケーション・ソフト「楽天アプリ(仮称)」を開発、同ソフトを搭載した携帯電話機でEdyを利用すると、楽天スーパーポイントが蓄積される仕組みとなっている。まずは、NTTドコモのユーザー向けに始め、その後、KDDIやソフトバンクモバイル向けにも広げる予定。楽天側からEdyへのポイント変換については、「ユーザーの利用意向をみながら判断する」とした。

 同サービスに続くものは現時点では明かしていないが、会見では「Edyによって生活同線をつかむことで、何らか新しいことができる可能性がある」(楽天)と説明した。

 両社の提携関係は排他的なものではなく、今後も同業他社との提携もあり得るという。現時点で選んだ理由としては「楽天とビットワレットの顧客の地域分布が似ていること」を挙げた。Edyは全国サービスだが、JR東日本の「Suica」や首都圏交通機関の「PASMO」は、利用地域が限定されている。