全国のFM放送事業者53社で組織する全国FM連合とKDDI,ディーツーコミュニケーションズ(D2コミュニケーションズ)は2007年11月30日,FM放送チューナー内蔵携帯電話機(FM携帯)にラジオ小説をダウンロードするサービスを,期間限定で提供すると発表した。FM携帯の普及を目指した3社・団体の取り組みの一環だ。提供期間は12月3~28日の平日(月曜日から金曜日)になる(発表資料)。
新サービスの「トーキング・ブック」は,FM放送のリスナーに人気が高い小説家の作品を,その作品のイメージに合ったDJ(ディスクジョッキー)やミュージシャンなどに朗読してもらうラジオ小説である。KDDI(au)とNTTドコモのFM携帯を持つリスナーは専用の携帯サイトにアクセスし,好きな小説を無料でダウンロードできる。ダウンロードした小説は3回まで再生できる。
提供する小説は1話が5~7分で,1タイトルは7話で完結する。毎週1タイトルが配信され,月曜日と金曜日の配信は2話分になる。配信するタイトルと作者,朗読者は以下の通りである。
・第1週:12月3~7日
作品タイトル「好青年」(作者:辻仁成),朗読:小林克也
・ 第2週:12月10~14日
作品タイトル「しずく」(作者:西加奈子),朗読:一青窃
・ 第3週:12月17~21日
作品タイトル「サイレントナイト」(作者:石田衣良),朗読:藤木直人
・ 第4週:12月24~28日
作品タイトル「STORM」(作者:小池真理子),朗読:竹内まりや