[画像のクリックで拡大表示]

 米Amazon.comは米国時間11月19日に,携帯型書籍リーダー「Amazon Kindle」の発売を開始した。価格は399ドルで,同社のECサイト内の「Kindle Store」から購入可能。

 Amazon Kindleは無線接続機能を備えており,パソコンを介さずに,直接オンラインの書籍やブログ,新聞,雑誌をダウンロードして,いつでも読むことができる。米E Ink製の高解像度の電子ペーパーを用いたディスプレイを搭載し,「明るい太陽光のもとでも実際の印刷物のように読みやすい」(同社)。

 同社CEOのJeff Bezos氏によると,同社は3年以上Kindleの開発に取り組んできた。EVDOに対応し,「電子書籍は1分以内にダウンロードできる」(同社)。雑誌や新聞,ブログなどに購読登録をしていれば,自動的にコンテンツ配信を受け取れる。

 重さは10.3オンス(約320グラム)。一般的なペーパーバックより薄く,内蔵メモリーには200冊以上のコンテンツを保存可能。Amazon.comから購入したコンテンツはオンラインにバックアップ保存されるので,容量を心配することなく新規コンテンツを購入できる。

 オンライン辞書「New Oxford American Dictionary」と「Wikipedia.org」へのアクセス機能のほか,メモ機能やブックマーク機能などを備える。

 また,Amazon.comが無線接続料を負担するため,Kindleユーザーは月額サービス料やデータ通信料などを支払う必要がない。

 Kindle Storeでは,Kindle向けの電子書籍を9万タイトル以上,新聞や雑誌,ブログを数百本揃えている。購入者のレビューやレコメンデーション,1-Click購入など,従来のAmazon.comサイトと同様の機能が利用できる。サブスクリプション料は新聞が月額5.99~14.99ドル,雑誌は月額1.25~3.49ドル,ブログは月額0.99ドル。いずれも2週間無料でトライアル購読できる。

[発表資料へ]