米グーグルは11月5日(米西海岸時間)、「Android」と呼ぶ携帯電話向けのソフトウエア・プラットフォームと、これを使った携帯電話の開発に世界の携帯電話会社とグーグルの合計34社が参加したことを発表した。Open Handset Allianceという団体をグーグル主導で設立。Androidは、LinuxベースのOS、ミドルウエア、ユーザー・インタフェース、アプリケーションから成る。Androidを採用した携帯電話は2008年後半に登場するという。

 Androidには、グーグルの検索技術や電子メール「Gmail」、地図閲覧サービスの「Google Maps」などを搭載する見込み。オープンソースのライセンスに基づいている。

 Open Handset Allianceには、日本のNTTドコモやKDDI、台湾のHTC、米クアルコムや米モトローラなどが参加する。Open Handset Allianceは11月12日の週に、Androidの開発キットの早期提供版をリリースする。これにより「携帯電話キャリアや機器メーカーに、かつてない製品設計の自由と柔軟さを提供する」(グーグル)

 「今回のパートナーシップは、全世界、何十億人もの携帯電話利用者に向けて、モバイル技術の可能性を解き放つものだ。人々が情報へアクセスしたり共有したりする手法を変革し、新たなコンピューティング環境の形成を支援することで、モバイル機器産業のイノベーションを推進する斬新なアプローチである」。米グーグルのエリック・シュミット会長兼EO(最高経営責任者)は、声明の中でAndroidの意義をこう述べた。