少しだけ透明性を増せば顧客の利益になるし,スマートフォン「iPhone」で最も議論を呼ぶ機能制限に対する疑問が消える状況であっても,米Appleの秘密主義に邪魔されることがある。Appleは,同社の気まぐれなCEOであるSteve Jobs氏の10月17日(米国時間)付け公開書簡で,2008年初めからiPhoneの仕様をサードパーティ開発者に開示すると発表した(関連記事:Apple,iPhone向けSDKを2008年2月リリースへ)。この発表は,Appleがサードパーティ製iPhone用アプリケーションの動作を阻止し,場合によってはiPhoneを使えなくするといった一連の措置を繰り出す中で行われた。

 Jobs氏の公開書簡には「われわれはiPhone用のサードパーティ製アプリケーションを求めており,2008年2月に開発者向けソフトウエア開発キット(SDK)の提供を計画している」とあった。「SDK提供が2月になるのは,相反する二つの問題を一気に解決しようとしているからだ。高度でオープンなプラットフォームを開発者に提供しつつ,iPhoneユーザーをウイルスやマルウエア,プライバシ攻撃などから守る必要がある。これは簡単な作業でない」(Jobs氏)。

 iPhoneに対する熱気は,制約の多い低機能なWebインタフェースしかサードパーティ開発者に開示しないというAppleの当初計画が判明すると,この数カ月ですっかり冷めた。さらに大きな問題は,公開されているインタフェースの制限を破ってiPhone専用アプリケーションのインストールを試みる開発者たちを,Appleが盛んに攻撃したことだ。現在出回っている主要スマートフォンのなかで,iPhoneだけが専用アプリケーションをサポートしていない。Windows MobileやPalm OSなどiPhone以外のモバイル機器プラットフォームは,専用アプリケーションをサポートすることで,追加アプリケーションやアドオン機能の健全な市場を生み出した。これに対しiPhoneは,設計レベルでこうした発展性に背を向けている。

 Appleは,iPhone用SDKや開発者向け機能の詳細を全く公表しなかった。ただし,Jobs氏は「iPhoneがWindows MobileやPalm OSなどより制限の多いプラットフォームであり続ける」とにおわせたうえで,フィンランドNokiaの新たな携帯電話機向けデザインに言及し,Nokiaの「『完全なオープン』には満たない」手法が「正しい方向への第一歩である」と指摘した。

 つまり,手遅れで制約の多い一歩ではあるが,事態は正しい方向に向かっている。これから起きる変化は,現在Appleが直面している2件のiPhone関連係争にどのような影響を与えるだろうか。Appleは,iPhoneに対するサードパーティ製アプリケーションのインストールを禁じたことで,消費者の選択肢を不当に制限しているとして提訴されている。