「Inspiron 1420」とのセットモデル。ノートパソコンに「MonsterTV HDU」とリモコンが付属する
「Inspiron 1420」とのセットモデル。ノートパソコンに「MonsterTV HDU」とリモコンが付属する
[画像のクリックで拡大表示]
MonsterTV HDUの本体は手のひらサイズ。本体にB-CASカードを差し込み、パソコンとUSBでつないで使用する
MonsterTV HDUの本体は手のひらサイズ。本体にB-CASカードを差し込み、パソコンとUSBでつないで使用する
[画像のクリックで拡大表示]
22型横長光沢ディスプレイ「SP2208WFP」。ディスプレイ上部に黒く丸く見えるのがWebカメラ
22型横長光沢ディスプレイ「SP2208WFP」。ディスプレイ上部に黒く丸く見えるのがWebカメラ
[画像のクリックで拡大表示]
24型横長ディスプレイ「E248WFP」
24型横長ディスプレイ「E248WFP」
[画像のクリックで拡大表示]
プリンター複合機「デル オールインワンプリンタ948」
プリンター複合機「デル オールインワンプリンタ948」
[画像のクリックで拡大表示]

 デルは2007年10月11日、外付けタイプの地上デジタルチューナー、液晶ディスプレイ、プリンター複合機の新製品を発表した。いずれもコンシューマーやSOHOでの使用を想定した製品。同社の直販サイト「オンラインストア」などで、同日から順次発売する。

 地上デジタルチューナーの「MonsterTV HDU」は、デル製のデスクトップ、ノートパソコンと組み合わせて使うことを前提にした製品。B-CASカードを挿入し、USBケーブルでパソコンに接続して使用する。付属のアプリケーションソフトを使用して、番組の手動録画、予約録画、再生が可能だ。本体サイズを幅70×奥行き98×厚さ15mm、重さ80gの手のひらサイズに抑えることで、ノートパソコンなどと一緒に持ち運べるようにした。画面表示は1920×1080ドットのフルハイビジョン画質に対応する。

 ただし、当面はMonsterTV HDU単体での販売はせず、特定の製品とのセット販売に限る。また、購入したMonsterTV HDUはセットになっているパソコンでしか使用できない。パソコンにMonsterTV HDUのドライバーやソフトをインストールする際、MonsterTV HDUが各パソコンに割り当てられている固有のタグを認識し、対応するパソコンであることを認証。認証されたパソコンとMonsterTV HDUを接続している状態でしか、番組の録画、再生ができないようにしているためだ。

 発売時点では、ノート、デスクトップ合わせて5種類のセットを用意する。ノートは「Inspiron 1420」とのセットが直販価格12万4980円から、「同1520」とのセットが同12万9980円から、「同1720」とのセットが同14万9980円から、「XPS M1330」とのセットが同14万4730円から。デスクトップは「Inspiron 530」とのセットが同10万4990円から、「同531」とのセットが同9万4990円から。いずれも、デルのオンラインストアで10月16日から販売する。なお、ビックカメラの店舗やネットショップ「ビックカメラ.com」ではオンラインストアでの発売に先駆けて10月13日から先行販売を実施する。

22型横長液晶はWebカメラやHDMI端子を装備

 ディスプレイは「SP2208WFP」と「E248WFP」の2モデルを追加した。このうち、SP2208WFPはゲームや映像視聴・編集を楽しむユーザー向けに、高性能、高画質にこだわったモデルだ。22型横長光沢液晶を搭載し、応答速度は2ミリ/秒(中間調)、コントラスト比は2000:1、色再現性を示すカラーガンマ値は92%とした。ディスプレイ上部にはWebカメラとマイクを内蔵しており、ビデオチャットや動画・静止画の撮影ができる。インタフェースは、USB 2.0×4、HDMI端子、アナログ映像出力端子、DVI-D端子などを備える。直販価格は5万9800円で、10月11日に発売する。

 一方のE248WFPは、24型横長液晶を搭載したディスプレイだ。解像度は1920×1200ドットで、複数のアプリケーションを同時に表示して作業するような用途を想定している。応答速度は5ミリ/秒(中間調)、コントラスト比は1000:1、色再現性を示すカラーガンマ値は92%である。直販価格は6万8800円で、10月23日に発売する。

 プリンター複合機の「デル オールインワンプリンタ948」は、主としてSOHOでの利用を想定した製品。FAX、プリンター、コピー、スキャナーの機能を備えながら、直販価格は1万8800円に抑えた。印刷速度はモノクロで毎分28枚、カラーで毎分25枚。インクは顔料インクを採用している。コンパクトフラッシュ、SDメモリーカード、メモリースティックに対応するメモリースロットを搭載。オプションのワイヤレスアダプターを使用すれば、無線LAN接続も可能だ。発売日は10月30日。