映像の上にコメントを書き込めることで人気の動画投稿サイト「ニコニコ動画」が大幅にバージョンアップした。ニコニコ動画を運営するニワンゴは10月10日,東京・秋葉原で記者会見を開き,ニコニコ動画の新バージョン「ニコニコ動画(RC2)」(写真1)を発表した。10日の18時から新機能を順次提供する。

写真1●ニコニコ動画(RC2)
写真1●ニコニコ動画(RC2)

 また,10月18日からは台湾版のニコニコ動画を開始することも明らかにした。

「投票」や「クイズ」機能などを追加

 ニコニコ動画(RC2)の最大の強化点は,18日から提供予定の「ニコスクリプト」機能。

 これは動画の投稿者に,コメントを使った「クイズ」や「アンケート」,注目させたいところをコメントで目立たせる「コメント・アート」,動画の一部だけを明るく表示する「窓」,動画上から他の動画へリンクを張る「動画ジャンプ」といった機能を提供するもの。これらの拡張機能によって,動画を利用した遊びや新しいコンテンツの作成が可能になるとしている。

 投稿者へは専用のコメント機能も用意する。ニコニコ動画の通常のコメントは,コメント表示数の上限を超えると順次消えてゆくが,投稿者専用コメントは消えることない。表示期間も設定でき,視聴者向けのメッセージや注意書きの挿入などに利用できる。

 RC2は,「荒らし」と呼ばれる不適切なコメントへの対策も強化した。投稿者へはコメントの削除機能や特定の単語を他の単語に変換する「NGワード置換」機能を提供。視聴者へは特定の単語のコメントを非表示にする「NGワード」と,特定ユーザーのコメントを非表示にする「NG ID」機能を用意した。NG関連の機能は11月に提供する。

 さらに,動画のカテゴリごとに,人気の動画ランキングやニコニコ市場のランキング,新着投稿動画を表示する機能を備えた。これにより,従来よりも見たい動画を容易に発見できる。

 「ニコ割」というニコニコ動画にログインしている全ユーザーに対して情報を一斉配信する機能も実装した。ユーザーに役立つ緊急ニュースなどをリアルタイムに通報できるようになる。

海外進出第1弾は台湾

 ニワンゴは,ニコニコ動画の海外進出についても説明した。

 「2ちゃんねる」の管理人として知られ,ニワンゴ取締役を務める西村博之氏は「ニコニコ動画は世界的にもユニークなサービス。海外からのアクセスが増えている」とコメント(写真2,写真3)。日本だけではなく世界でも通用すると考え,海外進出の第1弾として台湾版を開始すると発表した。ニコニコ動画は日本語のサービスにもかかわらず,多くの台湾人ユーザーが利用し,台湾からの動画投稿も多いことが知られている。

写真2●ニワンゴ取締役を務める西村博之氏   写真2●ニワンゴ取締役を務める西村博之氏

写真3●ニコニコ動画のコンセプト

写真4●ニコニコ動画のコンセプト

写真4●国際ニコニコ映画祭の審査委員長を務める手塚眞氏
写真4●国際ニコニコ映画祭の審査委員長を務める手塚眞氏

 台湾版は説明文やカテゴリのタグを中国語の繁体字で記述。台湾からのコメントは日本からのコメントとは別のスレッドに表示する。台湾だけではなく,香港などの繁体字圏からの利用も進むと思われる。

 また,ニワンゴは審査委員長に映像作家の手塚眞氏を迎える「国際ニコニコ映画祭」の開催する(写真4)。同映画祭は,ネットで活動する動画などのクリエイターへ活躍の場を提供するのが目的であるという。手塚氏は「ニコニコ動画に投稿された作品の中で,オリジナリティが高くエンターテイメント性も高いものを『ニコニコ映画』と定義し,定期的に審査を行う。審査模様もネットで公開する予定なので,ユーザーの方は審査に対しても(コメントで)つっこめる」と解説した。

 ちなみに,手塚氏はこれまで審査員というものを一切引き受けて来なかったという。今回初めて引き受けた理由は「このメディア(ニコニコ動画)が未来に向けて非常にポジティブで可能性があると感じた。このメディア自体がいろいろな意味で『掟破り』の部分がある。文化というのは常に掟破りのところから発達してきた。自分も(審査員にならないという)掟を破って参加したいと思った」と説明した。