写真●KDDI取締役執行役常務の高橋 誠コンシューマ事業統轄本部長
写真●KDDI取締役執行役常務の高橋 誠コンシューマ事業統轄本部長
[画像のクリックで拡大表示]

 KDDIと沖縄セルラー電話は10月4日,新しい端末の販売方法「au買い方セレクト」を導入すると発表した。端末補助金ありで現行の料金プランを適用する「フルサポートコース」,端末補助金なしで現行より低廉な料金プランを利用できる「シンプルコース」の2種類を用意。11月12日以降は,auの携帯電話を購入(新規契約または機種変更)する際にいずれかを選択する必要がある。

 フルサポートコースは端末購入費用を抑えたいユーザー向け。2年間の継続利用を条件に,同社が端末の購入価格の一部を補助する。補助金額は一律2万1000円。「今後は継続利用の条件が長くなるほど補助金額を高くするなど,契約期間と補助金額の組み合わせを増やすことも考えている」(KDDI取締役執行役常務の高橋 誠コンシューマ事業統轄本部長)。契約期間中に解約/一時休止/機種変更した場合は「フルサポート解除料」を支払う必要がある。フルサポート解除料は利用期間に応じて変動し,12カ月以内が1万8900円,18カ月以内が1万2600円,24カ月以内が6300円である。

 料金プランは,現行のプランLL/L/M/S/SSやデイタイムL/Sなどと同じ。「誰でも割」などの定期割引サービスも併用でき,その場合は割引サービスの契約解除料を無料とする(上記のフルサポート解除料は有効)。購入後2年が経過した場合は後述するシンプルコースの料金プランに変更するか,また新たに端末を購入してフルサポートコースを継続することになる(購入後2年以内でもフルサポート解除料を支払えばシンプルコースの料金プランに変更することも可能)。

利用料金の違うユーザー間の不公平はポイントで補正

 ただし,「利用額の高いユーザーと低いユーザーで継続利用の期間が同じなのは不公平」(高橋取締役)とし,利用額の高いユーザーに対しては「auポイントプログラム」の改定で還元する。

 税抜きの月額利用料金に応じて付与する「マンスリーポイント」を,現状の一律2ポイント/100円から,利用額に応じて4~7ポイントに引き上げる。税抜きの月額利用料金が100~4999円の場合は4ポイント/100円,5000~9999円の場合は5ポイント/100円,1万円以上は7ポイント/100円といった具合だ。さらに,たまったポイントはフルサポート解除料の支払いに利用できるようにする(機種変更時の機器代金の値引き,オプション品との交換,故障時の有償修理代金の値引きなど,従来の使い方も可能)。

 一方,シンプルコースは,月額料金を抑えたい,または端末をあまり買い替えないユーザー向け。端末は定価(販売店に依存)で購入する必要があるが,利用期間の拘束がなく,基本料と通話料が安くなる。シンプルコース向けの料金プランは「シンプルプランL」と「シンプルプランS」の2種類があり,基本使用料はシンプルプランSが月額1050円,シンプルプランLが月額2625円。通話料はシンプルプランSが15.75円/30秒,シンプルプランLが10.5円/1分である。ただし,「誰でも割」など各種割引サービスの基本料割引は適用できない(「指定割」「家族割」「スマイルハート割引」の通話料割引は適用可能)。

[発表資料へ]