ソフトバンクテレコムは2007年9月21日、ユーザー情報を含む業務関連ファイルが外部流出したと発表した。流出したファイルは、同社の業務に2004月1月まで従事していた元業務委託社員が無断で持ち出し、自宅のパソコンに保存していたものだという。ファイル交換ソフト「Winny」を通じてネットワーク上に流出した。同社は9月18日にこの事実を認知し、社内調査によって件数などの詳細を把握した。

 今回流出が明らかになったのは551件で、2003年までにODNサービスを契約したユーザーの情報である。その内訳は氏名のみが411件、氏名とユーザーIDまたはメール・アドレスが79件、氏名と電話番号、住所、クレジットカード番号のいずれかが61件という。クレジットカード番号が含まれていたケースは10件という。同社は、今のところ流出情報の不正使用は確認していないというが、情報流出したユーザーに対しては、今後事情を説明するという。

 同社では、業務委託先を含めた全社員に対して個人情報の管理教育を再度徹底するなどの再発の防止策を示している。

 前日の9月20日には、NTT東日本が3万1000件のユーザー情報の流出を発表したばかり。NTT東日本の件では、退職した社員が個人所有のパソコンに持ち込んでいたファイルが、ウイルスの感染によってWinnyネットワーク上に流出した。