写真●Webサイトの評価情報を基にリンクを色分けする
写真●Webサイトの評価情報を基にリンクを色分けする
[画像のクリックで拡大表示]

 トレンドマイクロは9月11日、セキュリティ対策ソフトの新版「ウイルスバスター2008」を10月26日に出荷すると発表した。ユーザーがアクセスしようとするWebサイトの危険性情報を参照できる「Webレピュテーション」機能を組み込んだ。

 「Webアクセスの危険性は高まっている。しかし、Webアクセスは家にたとえれば玄関のようなもので、禁止するのは難しい。そこで、3段階プロテクションで万全を期している」。沢昭彦バイスプレジデントは新版の特徴をこう説明する。新たに搭載されたWebレピュテーションは、ユーザーがWebサイトにアクセスする際に、そのWebサイトの評価情報をトレンドマイクロのデータベースに照会する機能である。評価が低い場合は、URLフィルタ機能などを使ってアクセスを止めたり、ブラウザに組み込んで利用可能なプラグイン「Trendプロテクト」がリンクを赤く表示するなどして警告したりする(写真)。

 トレンドマイクロは、サーバーのIPアドレスやドメイン登録情報などを基に、不正と考えられるWebサイトの情報をデータベース化している。「不正なWebサイトは、ドメインの登録年月日が比較的新しいなどの特徴がある。そういった情報を基に、評価を決める」(沢バイスプレジデント)。

 前バージョンから搭載してる、Windows内のシステム・ファイルやレジストリの変更を検出する機能も強化した。従来は、変更したことを変更後に警告するだけだったのに対し、新版では変更をブロックしてその結果を表示するよう機能を変更した。変更を許可するかどうかのポリシーはユーザーが変更できる。

 もちろん,従来からのパターン・ファイルによる不正プログラム検出機能も備える。「パターン・ファイル、Webレピュテーション、不正変更監視の3段階の防御で安全性を高めているのが特徴だ」(沢バイスプレジデント)。使用メモリー量の縮小、スキャンの高速化などのチューニングも実施した。

 価格はオープン。トレンドマイクロのオンラインショップでは、「ウイルスバスター2008 1年版」が、税込価格5980円。旧版を使っているユーザーは10月19日に、無償バージョンアップできるようになる。また、旧版では個人ユーザーだけが1ライセンスでPC3台までインストール可能だったが,ウイルスバスター2008は法人ユーザーもPC3台までインストールできるようになった。