「インターネット利用中に経験した迷惑行為」に関する設問への回答(有効回答数 1000。トレンドマイクロのニュースリリースから引用)
「インターネット利用中に経験した迷惑行為」に関する設問への回答(有効回答数 1000。トレンドマイクロのニュースリリースから引用)
[画像のクリックで拡大表示]

 トレンドマイクロは2007年9月3日、インターネットユーザーを対象にしたアンケート調査の結果を発表した。それによると、回答者の8割以上が、大量の迷惑メールの受信やポップアップ広告の表示といった「迷惑行為」を経験したことがあるという。

 今回のアンケート調査は、一般ユーザーのインターネット利用動向を調べるのが目的。対象は18歳以上のユーザー。調査は2007年8月6日から8月8日にかけて、インターネット上で実施した。有効回答数は1000。

 「インターネット利用中に経験した迷惑行為」に関する設問では、82%が「迷惑行為を経験したことがある」と回答。内訳は、「望まないポップアップメッセージや大量の広告が表示された」(30.6%)、「大量の迷惑メールを受け取った」(26.6%)、「訪問したWebサイトから、知らないプログラムがダウンロードされそうになった(ダウンロードされた)」(12.4%)、「ワンクリック詐欺のメールを受け取ったり、Webサイトに誘導されたりした」(8.6%)など(図)。

 また、98%のユーザーが「インターネットやパソコンの利用時に不安を感じている」と回答。内訳は、「知らないうちにウイルスやスパイウエアに感染してしまうのではないか不安」(25%)、「ネットショッピングなどで自分のクレジットカード番号や口座番号を入力するのが不安」(22.8%)、「パソコンに不具合が生じて大切な情報を失うのではないか不安」(18.7%)など。