総務省は2007年8月28日,2007年3月末時点における電気通信サービス料金の内外価格差についての調査結果を発表した。東京とニューヨーク,ロンドン,パリ,デュッセルドルフ,ソウルの7都市において,インターネットや固定電話,携帯電話などの通信サービスの料金を,3月末時点の為替レートで比較調査したものである。

 調査結果をみると,インターネット分野のDSL(デジタル加入者線)サービスでは東京の料金が,2001年3月末時点の調査から6年連続で,世界で最も安い価格水準を維持した。月額料金を通信速度で割った1Mb/sあたりの料金は東京が約60円前後,ニューヨークが1490円,欧州の都市が250~600円程度,ソウルが83円だった。

 携帯電話サービスでは,1カ月の通話時間が44分程度の「低利用者」向けの料金はデュッセルドルフとストックホルム,ソウルが月額2000円以下と安く,東京は2700円で平均的な水準だった。通話時間が月間246分,電子メールが月300通,データ通信が月67万パケットと,高い利用率のユーザーモデルでの料金比較では,東京が9900円と平均的な水準で,ニューヨークが7200円と最も安かった。