表 TOP500プロジェクトが公表した07年6月時点の世界ランク
[画像のクリックで拡大表示]

 全世界で稼働しているスーパーコンピュータの性能を集計しているTOP500プロジェクトは日本時間の6月27日、最新のランキングを公表した。前回は06年11月で、年2回発表している。今回はトップ10をすべて米ベンダーのシステムが占めることとなり、日本ベンダーのシステムはトップ10から姿を消した(表)。

 前回06年11月は、NECとサン・マイクロシステムズが東京工業大学に納入したクラスタ・サーバー「TSUBAME」が9位に食い込んだが、今回は14位まで後退した。また、NECが海洋研究開発機構に納入した地球シミュレータは、14位から20位となった。7位に名を連ねていた仏ブルのシステムも12位に沈んだ。

 ベンダー別ではIBMがトップ10のうち6システムと圧倒的な強さを見せた。前回は4システムだった。背景には、米国におけるスパコン需要の底堅さだ。設置した機関の国別に見ると、トップ10のうち実に8つが米国の研究所や政府施設である。導入するユーザーがいるため、スパコン開発の勢いも保てている。

 今回のTOP500も独ドレスデンで6月26日から開催中の「International Supercomputer Conference」の会場が発表の場となった。

【6月28日12時訂正】記事中,9位と10位の性能値を誤って掲載しておりました。順位に変動はありません。お詫びして訂正いたします。本文は修正済みです。