図1 Google Gearsに対応したオンラインアプリケーションのURLにアクセスすると確認ダイアログボックスが表示される
図1 Google Gearsに対応したオンラインアプリケーションのURLにアクセスすると確認ダイアログボックスが表示される
[画像のクリックで拡大表示]
図2 緑色の下向き矢印をクリックすると、データをダウンロードしている様子が表示される。この後、矢印の向きは上向きになり、ネットへの接続環境があってもオフラインモードで動作する
図2 緑色の下向き矢印をクリックすると、データをダウンロードしている様子が表示される。この後、矢印の向きは上向きになり、ネットへの接続環境があってもオフラインモードで動作する
[画像のクリックで拡大表示]
図3 複数ページにわたってRSSフィードを確認できるほか、タグ付けなども可能
図3 複数ページにわたってRSSフィードを確認できるほか、タグ付けなども可能
[画像のクリックで拡大表示]
図4 灰色になっているメニューはオンライン環境が必要
図4 灰色になっているメニューはオンライン環境が必要
[画像のクリックで拡大表示]

 米グーグルは、2007年5月31日、ブラウザー上で動作するアプリケーション(Webアプリケーション)をインターネットに接続していない時でも利用可能にする技術「Google Gears」のサンプルアプリケーションを公開した。日経パソコン編集部では、Google Gearsに対応したRSSリーダーである「Google Readerベータ」(現在、英語版のみ提供中)を例に、Google Gears環境で、オンライン、オフラインでのどの程度利用できる機能に差があるのかを試してみた。

 Google Gearsの実行環境のインストールは数秒で終了する。インストールが完了すると、Webブラウザーの「ツール」メニューに「Google Gears Settings」という項目が追加される。この画面で、Google Gearsの利用を許可したサイトと、許可しなかったサイトが管理される。

 Google Gearsの実行環境をインストールした状態で、Google Readerにアクセスすると、アクセス中のサイトをGoogle Gears環境で使用するかを確認したメッセージが表示される(図1)。承認すると、Google Readerの画面右上に矢印アイコンが表示されるようになる。オンラインでのアクセス時に表示されている下向きの矢印アイコンをクリックすると、オフライン環境でも利用できるよう、必要なデータがパソコン上に保存される(図2)。

 ネットへの接続が切れたあとでも、Google Readerに登録してある複数の各RSSフィードの内容、複数のページにわたる一覧表示など、ネットに接続している時とほぼ同様に使用できる。また、各フィードに対して、既読マークのチェックや内容に応じた分類を行うためのタグ付けなども可能(図3)。

 フィードをメールで転送したり、新規のRSSフィードを登録したりといったオフラインでは利用できない機能はリンクの色が灰色表示されているほか、オンライン環境が必要な機能を使用しようとした場合には警告メッセージが表示される(図4)。

 再度、オンライン環境に戻った場合には、上向きの矢印アイコンを接続し、パソコン上のデータとサーバー上のデータと同期させる。

 なお、オフライン環境での動作は、ブラウザーごとに若干違いがあるようだ。Firefox 2.0の場合、オフライン環境で新規にブラウザーを起動し、Google ReaderのURLにアクセスするといった操作を経た場合でも、上記のようにGoogle Readerの機能を利用できた。IE 7で同様の操作を行った場合は、ページの表示ができないというメッセージが表示される。IE 7でも、オンラインでGoogle Readerを使用していた状態のまま、オフラインに切り替わったケースなら前述のとおり、RSSリーダーとしての基本的な機能は利用できている。

 グーグルではGoogle GearをWebアプリケーションをオフライン環境で使用する際の標準環境にしていきたいとしている。

・Google Gears(英語)
・Google Reader(英語)