オープンソース・ソフト(OSS)を利用したシステム構築などを手掛けるオープンソース・ジャパン(OSJ)は2月7日、有償サポート付きの商用Linuxから、サポートなしのLinux「CentOS」への移行を支援するサービス「OSJビルドクラシック for Linux」を開始した。利用頻度が少ないセカンダリ・サーバーのOSを置き換えれば、サポート料金を節約できるという。

 CentOSは、レッドハットが提供するエンタープライズ向けOS「Red Hat Enterprise Linux」と互換することを目的にしたフリーのLinuxディストリビューション。OSSのコミュニティが、レッドハットが無償公開したソースコードの中から、商用パッケージを含まないものだけを選択して作成した。

 OSJビルドクラシック for Linuxは、「活用支援サービス」と「移行支援サービス」から成る。活用支援サービスは、商用Linuxで使用しているミドルウエアが、CentOSの上で正常に稼働するか互換性などを検証する。一方の移行支援サービスは、商用LinuxからCentOSへの移行作業そのものを支援する。

 価格は活用支援サービスが10万5000円。移行支援サービスは作業内容により個別見積り(参考価格は1年間メールによるサポートで10万5000円から)。