Ultimate αと、特典の一つであるUSBフラッシュメモリー。フラッシュメモリーにはWindowsロゴが付いている
Ultimate αと、特典の一つであるUSBフラッシュメモリー。フラッシュメモリーにはWindowsロゴが付いている
[画像のクリックで拡大表示]

 2007年1月29日夜から30日にかけて、秋葉原のPCパーツショップを中心にWindows Vistaの深夜販売が行われる。この深夜販売では、Windows Vistaの最上位エディション「Ultimate」のDSP版を購入したユーザーに、1万本限定で「Windows Vista Ultimate α」と書かれた特別なパッケージが提供されるのをご存知だろうか。

 Ultimate αは、UltimateのDSP版を対象にした深夜販売用特別セット。DSP版というのはPCパーツとバンドルして販売するOEM向けライセンスのこと。例えばWindows Vista UltimateのDSP版をFDDとセットで購入する場合、2万3980円(九十九電機)など、パッケージ版の半額以下で購入できる。Ultimate αには専用の箱が用意されており、製品DVDに加えて2つの特典が付く。一つは512MBのUSBフラッシュメモリー「TB-BH512/K」(アイ・オー・データ機器)。フラッシュメモリーを仮想メモリーとして利用するWindows Vistaの新機能「Windows ReadyBoost」に対応したUSBメモリーだ。もう一つは、Windows Vista Ultimateの購入ガイドとパソコン自作ブックである。

 Ultimate αを販売するショップは、有志が運営するVistaの情報サイト「Vistaマニア」に詳しい。ショップによっては、予約分は既に完売のところもある。だが当日販売の実施を予定している店舗もあり、運が良ければ当日でも入手できそうだ。