総務省の「通信・放送問題タスクフォース」が,2007年1月22日に第1回会合を開く。同タスクフォースは菅義偉総務相に通信・放送問題について助言するため,菅氏本人の肝いりで2006年12月に設置された有識者会議だ。毎月2回のペースで会合を開き,そのうち1回は菅総務相も出席するという。召集されたのは5人。通信・放送の改革論者として知られる識者の名前が並ぶ。

 菅総務相がタスクフォースの「中心メンバー」と位置付けているのが,東洋大学経済学部の松原聡教授である。松原教授は,当時の竹中平蔵総務相の私的懇談会として2006年1月~6月に開催された「通信・放送の在り方に関する懇談会」で座長を務め,大胆な通信・放送改革を提言した。もう1人は当時竹中氏の秘書官だった岸博幸・慶応義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構助教授だ。岸氏は竹中氏のブレーンとして,通信・放送改革などに携わってきた陰の仕掛け人である。さらに,郵政省(現総務省)出身で,現在は慶応大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構の教授として通信と放送の融合に取り組む中村伊知哉教授という顔ぶれがそろう。そのほかに,ボストン・コンサルティング・グループの秋池玲子ヴァイス・プレジデント ディレクターと,中央大学法科大学院の野村修也教授を加えた合計5人がタスクフォースのメンバーだ。