2次元地図で示した場所の3D画像を表示する実証実験
2次元地図で示した場所の3D画像を表示する実証実験
[画像のクリックで拡大表示]
歩行ルートと経路検索の結果を同時に検索できるサービスも開始
歩行ルートと経路検索の結果を同時に検索できるサービスも開始
[画像のクリックで拡大表示]

 Web地図サービス「マピオン」を運営しているサイバーマップ・ジャパンは2007年1月16日、地図上の風景を3D画像で表示するサービスの実証実験を開始した(Mapion Labs)。専用のソフトウエアやプラグインをインストールすることなく、Webブラウザー上で表示できる。

 2次元の地図上に表示された矢印をマウスやキーボードで動かすと、その矢印が示す方向の風景を3Dグラフィックスで表示する。現状では、3D画像を表示できる範囲は銀座近辺に限られている。

 3D画像をリアルタイム生成するレンダリングエンジン「UrbanViewer ImageServer」を、3D画像の製作会社キャドセンターと共同開発。大量のリクエストによる負荷を分散する専用の画像配信サーバーも開発した。半年間の実証実験を続けたうえで、観光、不動産、防災などのサイトで商品化を目指す。

 2007年1月15日には、歩行ルートの表示と経路検索を統合したサービス「マピオンナビ 乗換+徒歩ルート」のベータ版も公開した。まず、地図をマウスでスクロールしてポイントするか、住所や郵便番号で検索して、出発地と目的地を指定する。「設定内容で検索」ボタンを押すと、最寄り駅までの歩行ルートと、電車など交通機関の経路検索結果を同時に表示する。将来は自動車向けのドライブルート検索機能、携帯電話などモバイル用途向けのサービスも展開していくという。