NTTドコモとKDDI,沖縄セルラー電話,ソフトバンクモバイルの携帯電話事業者各社は2007年1月10日,GPS(全地球測位システム)機能などを使って,携帯電話機から発信者の位置情報を警察や消防などの緊急機関に通知できる「緊急通報位置通知」機能を,4月1日に導入すると発表した。第3世代移動通信(3G)サービスに対応する携帯電話機から110番,118番,119番のいずれかの緊急通報を発信すると,通信事業者のネットワークを介して発信者の位置情報が該当する緊急機関へ通知される。GPSを使えない場合は,通信事業者の基地局の位置情報などを使って,ユーザーの位置を特定する仕組みである。

 近年,警察などへの緊急通報は過半数が携帯電話からの発信になっている。総務省は迅速な救援活動を実現するために,携帯電話機の位置情報を通知するシステムを2007年4月に導入することを制度化していた。