写真:LANDISK HDLM-GWINシリーズ
写真:LANDISK HDLM-GWINシリーズ
[画像のクリックで拡大表示]

 アイ・オー・データ機器は10月27日,「Windows Storage Server 2003 R2 Workgroup Edition」を搭載した小型NAS(Network Attached Storage)「LANDISK HDLM-GWINシリーズ」を発表した。ハードディスクを2台搭載し,障害が発生したときに起動中にディスクを交換できるホット・スワップに対応している。価格はオープンで,実売想定価格は20万円前後から。11月中旬に発売する。

 LANDISK HDLM-GWINは,幅230mm×奥行き265mm×高さ120mmという,省スペース・パソコン以下のサイズで,消費電力も65Wと小さい。300G/500G/750Gバイトのハードディスクを2台搭載できる。実売想定価格は,300Gバイトのディスクを2台搭載するモデルが20万円前後,500Gバイトのディスクを2台搭載するモデルが26万円前後,750Gバイトのディスクを2台搭載するモデルが32万円前後である。

 自社開発のRAIDコントローラ・チップを搭載しており,RAID1のミラーリングやホット・スワップに対応している。プロセッサは800MHz動作の「VIA Luke CoreFusion」。ギガビット・イーサネット・ポートを1個,USBポートを2個搭載する。

 「ハードウエア・スペックは,当社が販売する小型NASの中で最も上位。従来の小型NASの最上位モデルである『HDL-GT1.0』(Linuxを搭載する小型NAS)の場合,ネットワーク転送速度はジャンボ・フレーム使用時で197Mビット/秒,ノーマル時で163Mビット/秒だったが,LANDISK HDLM-GWINシリーズではジャンボ・フレーム時に315Mビット/秒,ノーマル時に219Mビット/秒を記録している」(アイ・オー・データ機器ソリューショングループ)という。

 OSに採用したWindows Storage Server 2003 R2は,ストレージ装置用の専用OSで,Windows Serverと異なりCAL(クライアント・アクセス・ライセンス)は不要である。ファイルを任意の時点に復元できる「共有フォルダのシャドウ・コピー」なども備えている。サーバーの管理には,リモート・デスクトップを使用する。

 アイ・オー・データ機器ではWindows Storage Server 2003 R2に,自社製のRAID監視ツールや,ディスク・チェック機能「アクティブリペア機能」といったソフトウエアを追加している。アクティブリペア機能は,ハードディスク全体を検査して不良セクターを検出し,ミラー・ディスクに残っている正常セクターと入れ替える機能。ディスクのチェックはスケジュール設定が可能である。

 アイ・オー・データ機器は,LANDISK HDLM-GWINシリーズを企業の部門ファイル・サーバーとして売り込む考え。同社の細野昭雄社長は「年間で5000台の売り上げを狙っている」と意気込んでいる。