写真1:インプレスのパーツ販売サイトの画面
写真1:インプレスのパーツ販売サイトの画面
[画像のクリックで拡大表示]
写真2:ウェザーニューズが提供するWPF版の天気情報Webサイト
写真2:ウェザーニューズが提供するWPF版の天気情報Webサイト
[画像のクリックで拡大表示]
写真3:NHKの動画配信アプリケーション。ユーザーが「見逃した」NHKの番組を,後からインターネットで視聴できるようになる
写真3:NHKの動画配信アプリケーション。ユーザーが「見逃した」NHKの番組を,後からインターネットで視聴できるようになる
[画像のクリックで拡大表示]
写真4:NHKの動画配信アプリケーションには,ソーシャル・ネットワーク機能も搭載され,ユーザーによる番組のレビューなども閲覧できるようになる
写真4:NHKの動画配信アプリケーションには,ソーシャル・ネットワーク機能も搭載され,ユーザーによる番組のレビューなども閲覧できるようになる
[画像のクリックで拡大表示]

 マイクロソフトは10月26日,同日開催した次世代Webアプリケーション開発カンファレンス「REMIX Tokyo」において,日本国内の10社が「Windows Presentation Foundation(WPF)」に対応したWebサイトを展開すると発表した。インプレスが自作パーツのショッピング・サイトをWPFベースで開発すると発表したほか,NHKが2008年に開始する予定の有償動画配信サービスで,WPFベースのデスクトップ・アプリケーションを提供することを明らかにしている。

 WPFは,Windows Vistaと同時に出荷される「.NET Framework 3.0」に含まれる,表現力の高いWebサイトとデスクトップ・アプリケーションを開発できるリッチ・クライアント実行環境である。WPFは,Windows VistaのほかWindows XPとWindows Server 2003でも利用できる。開発者はWPFを利用することによって,Flashを使ったものに似た表現力に富んだWebサイトや,3次元CGを多用したデスクトップ・アプリケーションを,「XAML」というマークアップ言語によって開発できるようになる。

 写真1は,インプレスジャパンの「DOS/V POWER REPORT」誌が運営するパソコン自作情報サイトのWPF版である。インプレスでは2007年春に,WPF版のWebサイトの運営を開始して,パソコン自作パーツの購買サービスも開始するという。

 写真2は,ウェザーニューズが提供するWPF版の天気情報Webサイトである。3次元CGを使った地球儀画像を,ユーザーが自由に操作したりできる。

 写真3は,REMIX Tokyoの基調講演でNHKがデモを行った,動画配信サービス用デスクトップ・アプリケーションの画面である。現在NHKがインターネット上で有償動画配信を行うことは放送法で禁止されているが,2008年には放送法が改正されて,NHKによる有償動画配信も可能になる見込みだという。

 そのときに提供するアプリケーションを,NHKはWPFベースで開発している。「GayO」や「YouTube」のようにWebブラウザを使った動画配信を行うのではなく,表示力の高いWPF対応デスクトップ・アプリケーションを使った動画配信を提供する。「2008年のパソコンを取り巻く環境を考えると,Windows Vistaがかなり普及していると考えて,WPFの採用を考えている」(NHK)と説明している。

 NHKでは,720pのHD動画の配信や,NHKの動画配信に関するソーシャル・ネットワーク・サービスなども検討している(写真4)。そのクライアント・アプリケーションは,WebアプリケーションではなくWPF対応のデスクトップ・アプリケーションになる見込みだ。

 このほか,JTBの子会社であるi.JTBや「goo」を展開するNTTレゾナント,企業プロモーション・サイトを運営するオープンインターフェース,「CNET」のシーネットワークスジャパン,映画ダウンロード・サービス「シネマナウ」のCinemaNow Japan,ベクター,リクルート,ワーナー・マイカルが,WPF対応のWebサイトを提供することを表明している。

 REMIX Tokyoの基調講演や,セッションの詳細に関しては,追ってITproでレポートする。