NECグループは10月2日,国内の屋内向け高速電力線通信(PLC)事業への本格参入を発表した。NECが通信事業者向けなどにPLC製品を販売。NECネッツエスアイが企業向けシステム・インテグレーションを,同社子会社の東洋ネットワークシステムズがPLCモデムなど基盤技術の開発・製品化を担当する。

 これまで高速PLCは,漏えい電波の影響が短波放送やアマチュア無線に障害を与えるとして国内での利用は禁止されていた。総務省などが漏えい電波を抑えた技術基準を策定。屋内利用に限定して10月上旬にも規制緩和する。

 NECは既に,PLCモデムおよびPLCモデム内蔵のVoIP無線LANルーターを開発済み。香港のマンションなど海外で大規模導入実績を持つ東洋ネットワークシステムズのPLC技術を基盤としている。今後は動画配信やテレビ電話,インターネット接続機能を備えたセットトップ・ボックスの開発を進める。

 NECネッツエスアイは,「トリプルワイヤリング」をキャッチ・フレーズに法人顧客の開拓を担う。有線LAN,無線LAN,PLCの三つの通信技術を適宜組み合わせることで,オフィスの情報化の利便性とコストを最適化。同時に認証などセキュリティ機構を共通化することで,下位レイヤーの差異を吸収する。

 NECはグループ会社のPLC関連技術を本体で統合して事業化。今後5年間で200億円の売り上げを見込む。2006年11月から対応製品を順次出荷開始する。

 なお,PLC製品およびソリューションは,10月3日から幕張メッセ(千葉市・美浜区)で開催される「CEATEC JAPAN 2006」の同社ブースでの展示を予定する。