2006年9月19日、東芝は2006年3月から5月にかけて製造したノートパソコン「dynabook」シリーズに搭載したソニー製電池パックの一部に充電と放電ができなくなる不具合があり、対象の電池パックを無償交換すると発表した。この電池パックを搭載して出荷されたパソコンの台数は約34万台で、このうち日本で販売されたのは約4万5000台となる。

 現象は、パソコンを使用中に充電・放電ができなくなるのみで、発火・発煙などが起こることはないという。

 ソニーでは不具合の原因を「バッテリーの製造時に、途中から設計時とは違う絶縁紙を使用した。成分に酸が含まれており、腐食にいたることがあるため」(ソニー広報部)と説明している。また、同時期に東芝以外にも出荷した製品はあるが「基本的に問題は発生しない」という。

 該当機種かどうかは、同社のWebサイトにある判定プログラムを実行して判断できる。

 なお、交換対象の電池パックを搭載している可能性がある機種は、以下の型番で、製造番号の一番左の数字が3、4、5で始まる製品。
dynabook AX/8シリーズ (PAAX8****)
dynabook CX/8シリーズ (PACX8****)
dynabook TX/8シリーズ (PATX8****)
dynabook VX/780LS (PAVX780LS)
dynabook Satellite CW1 (PSCW11******L)
dynabook Satellite AW4シリーズ (PSAW41***)
dynabook Satellite AW5シリーズ (PSAW51***)
dynabook Satellite A100シリーズ (PSAA**-******)

■変更履歴
3段落目のコメント中に「絶縁子」とありましたが、正しくは「絶縁紙」でした。お詫びして訂正します。本文は修正済みです。 [2006/09/19 17:39]