米IBMは8月23日、セキュリティ専門会社大手の米インターネット・セキュリティ・システムズ(ISS)を、約13億ドル(1500億円)で買収すると発表した。ソフトウエアの脆弱性や不正アクセス手法に関する情報収集・分析力に定評のあるISSを傘下におさめ、IBM製品をセキュリティ面で強化するほか、セキュリティ関連事業にも力を入れていく。

 ISS社内のセキュリティ情報収集・分析部隊「X-Force」は、これまで多くのWindowsの脆弱性や、米シスコ・システムズのルーターOSの脆弱性などを発見、指摘してきたことで有名。また同社は、不正侵入防止(IPS)装置「Proventia」の販売や、一般企業のセキュリティ関連業務全般を請け負うサービスの提供などで1万1000社の顧客を抱えているという。

 買収後ISSは、IBMのインフラストラクチャ・マネージメント・サービス・ユニットに組み込まれる予定だ。今回の買収の目的としてIBMは、ISSの顧客やパートナー企業の取り込みを明にうたっている。つまり、インフラストラクチャ・マネージメント・サービス・ユニットが積極的にセキュリティ関連事業へ取り組んでいくことを表明したわけだ。

 もちろん、ISSの技術を、既存のIBM製品やサービスのセキュリティ面強化に活かしていく。具体的には、システム管理ソフト「Tivoli」のアイデンティティ管理やアクセス管理機能を強化したり、SOAを実現する上でのセキュリティ強化に役立てていくとしている。