入力補助機能を用意した「goo検索」。タブで検索機能が使い分けられる
入力補助機能を用意した「goo検索」。タブで検索機能が使い分けられる
[画像のクリックで拡大表示]

 NTTレゾナントは2006年8月23日、検索のしやすさを追求した「goo検索」を開始した。検索に必要な最小限の機能を並べたシンプルな画面構成で、キーワードの入力を容易にする補助機能を用意した。

 現在、gooで提供している「ウェブ」「画像」「辞書」「ブログ」「ニュース」「教えて!goo」「地図」「登録サイト」の8つの検索機能をコンパクトなタブに収め、用途に応じて容易に切り替えられるようにした。一度入力したキーワードを利用して、他の検索機能を使うこともできる。

 検索窓に文字を入力すると、入力途中の文字から推測されるキーワードを表示したり、同様のキーワードで利用頻度の高いキーワードの候補を表示するなどの入力補助機能も搭載する。通称や略称、同音異字で誤った文字を入力したときに、正しい表記を提示する機能もある。例えば、「PC」と入力すると「推薦ワード」として「パソコン」と表示する。結果として検索精度が向上し、ユーザーの探している情報が見つかる可能性が高くなる。

 検索結果からブログを省く「ブログフィルター」機能、検索したい内容を文章で入力して検索できる自然文書検索機能「文章で検索」といった検索オプションはチェックボックスのオン、オフで利用できる。そのほか、他のユーザーが検索しているキーワードをリアルタイムに表示する機能もある。