握手を交わすイー・アクセスとスウェーデン エリクソンの首脳陣。左からイー・アクセスの種野晴夫社長、同千本倖生CEO、スウェーデン エリクソンのカール・ヘンリック・スヴァンベリCEO、日本エリクソンのローリー・バックレイ社長
握手を交わすイー・アクセスとスウェーデン エリクソンの首脳陣。左からイー・アクセスの種野晴夫社長、同千本倖生CEO、スウェーデン エリクソンのカール・ヘンリック・スヴァンベリCEO、日本エリクソンのローリー・バックレイ社長
[画像のクリックで拡大表示]

 ADSL事業者のイー・アクセスは3月13日、子会社イー・モバイルが提供予定の携帯電話サービスの基地局や基幹網を、スウェーデン エリクソンの通信機器を用いて構築すると発表した。イー・モバイルは総務省から周波数の割り当てを受けた新しい携帯電話会社で、2007年3月までに東京、名古屋、大阪で基地局を展開し、データ通信サービスを開始する予定。2008年3月には音声サービスも始める。その後、2~3年かけてエリアを全国に広げる。

 イー・モバイルが採用するエリクソンの基地局はHSDPAと呼ぶ規格に準拠しているのが特徴。「下り方向で最大14Mbpsのデータ通信が可能」(エリクソンのカール・ヘンリック・スヴァンベリCEO)。イー・モバイルはPCカード型の端末などを発売し、屋外で無線によるブロードバンド接続を実現する。エリクソンは上り方向も高速化するHSUPA技術の開発も進めており、「時期は未定だが、HSUPAもいずれ採用する」(イー・アクセスの種野晴夫社長)。将来的には、データのアップロードも高速にできるサービスを提供したい考えだ。