米Microsoftは2006年2月9日(米国時間),組み込み用Windowsである「Windows Embedded」と「Windows Mobile」を採用して製品を開発したメーカーなどに対して,知的財産権保護策を提供すると発表した。これは,組み込み用Windowsが他社の知的財産権を侵害して,それを採用したメーカーが訴えられても,訴訟費用などをMicrosoftが補償するもの。

 マイクロソフト日本法人によれば,Windows EmbeddedやWindows Mobileに関して,このような保護策を設けたのは今回が初めてだという。メーカーがWindowsに起因する知財訴訟に巻き込まれた場合,Microsoftが法廷における弁護費用などを金額に上限なく補償する。対象は特許以外に,著作権,営業秘密,商標なども含まれる。

 Microsoftは,これまでも組み込み向けではないWindows OSに関して,ユーザーやOEMメーカー(パソコン・メーカー)に対する知財関連訴訟保護策を提供していた。これは,Windows OSに他社の知財を侵害するコードが含まれていて,それによってユーザーやOEMメーカーが知的財産権侵害で訴えられた場合に,ユーザーやOEMメーカーを保護する制度である。2005年5月までは訴訟費用補償額に上限があったが,2005年6月に上限が撤廃されている。