マイクロソフトは2006年1月17日から、「企業向けWindowsデスクトップ サーチ」の無償配布を開始する。ダウンロード・サイトはhttp://www.microsoft.com/windows/desktopsearch/ja。個人向けに2005年6月から公開してきたツールの企業向け版である。

 Windowsデスクトップ サーチはローカルのハード・ディスクの内容を検索するツール。企業向けの特徴としては、マイクロソフトのシステム管理ソフト「System Management Server」を使って配布できるなど、システム部門などによる管理機能を追加したこと。例えば重要度が高い情報を検索対象から取り除いたり、検索対象をイントラネットに限定したボタンを追加したりといった管理を可能にする。「個人向けのWindowsデスクトップサーチだと、特定のサーバーに負荷が集中したり、セキュリティ上の問題が発生する危険がある。検索範囲や取り出す情報を管理したいという企業からの要望に答えた」(MSN事業部サービス部インフォメーションサービスグループサーチチームサーチマネージャーの川岸達之氏)。APIを公開するので、企業の情報システムに組み込んで検索結果を表示させることも可能である。

 対象とするデータ形式はMicrosoft Office形式など200種類以上という。検索に必要な索引の情報を自動的に作成する。索引を参照して検索するので、Windowsに標準で付属する検索機能と違って高速に検索結果が表示される。Windowsのツール・バーに検索ウインドウを組み込み、Webページの検索とローカルのハード・ディスクの検索を同じ操作で実行できる。個人向けのデスクトップ検索ソフトとしては米Google社が提供する「Google Desktop Search」がある。