写真1 神奈川工科大学が導入するFeliCa対応学生証(左がICカード型,右がFeliCa内蔵携帯電話型)
写真1 神奈川工科大学が導入するFeliCa対応学生証(左がICカード型,右がFeliCa内蔵携帯電話型)
[画像のクリックで拡大表示]
写真2 神奈川工科大学の小口幸成学長
写真2 神奈川工科大学の小口幸成学長
[画像のクリックで拡大表示]

 神奈川工科大学(神奈川県厚木市)は12月16日,2006年4月からFeliCa対応ICカードを同大学の学生証として導入すると発表した。専用アプリケーションをダウンロードすることで,FeliCa内蔵携帯電話も学生証として利用できる(写真1)。

 2006年4月時点での対応機種は,KDDI「W32H」「W32S」の2機種。KDDI以外の携帯電話事業者にも順次対応する予定だ。「来年度の新入生約1200人には,対応する携帯電話を配布する」(神奈川工科大学の小口幸成学長,写真2)。在校生は原則としてICカードを利用してもらう予定。ただし,対応機種を持っている場合は携帯電話に移行することもできる。

 今回導入するICカード学生証は,大学内の講義の出欠席システムと連動する。教室内のFeliCa対応リーダーにかざすだけで出席情報を登録できる仕組み。一部の教室では,講師が学生の出欠席情報をリアルタイムに把握できるシステムも取り入れた。

 小口学長は,特に携帯電話をICカード学生証として利用する形態に期待を寄せる。「携帯電話は必ず持ち歩く習性が根付いているため,学生の出欠席把握が正確にできる。また他人と携帯電話を貸し借りすることは滅多にないため,代返の恐れも少なくなる」(小口学長)。

 システム開発はシー・エス・イーが担当。学生証のなりすましを防ぐため,利用者はまず専用サイト上で利用する携帯電話の電話番号を登録。その番号の携帯電話からのみ,専用アプリケーションをダウンロードできる仕様とした。

 FeliCa内蔵携帯電話はICカードとしての機能のほか,画面上にカードタイプの学生証と同じデザインの画像も表示できる。携帯画面上の学生証も問題なく利用できるよう,大学周辺の自動車教習所や映画館などには協力を依頼した。なお新学生証は,ICカード型,FeliCa内蔵携帯電話型ともに電子マネー「Edy」にも対応する。学生食堂や学内の自動販売機などで利用できる。