「オラクルはJava陣営だから、.NETユーザーに冷たいのではないか、オラクルはマイクロソフトと仲が悪いのではないかといった、まことしやかな噂をよく聞くが、それは誤解だ」。こう語るのは、日本オラクルの三澤智光執行役員システム事業推進本部長である。同社は11月24日、WindowsOSおよび.NET市場への取り組み強化についての発表を行った。

 三澤執行役員は、「マイクロソフトのSQL Serverよりもオラクルのデータベースの方が、WindowsOS/.NETを生かせる」と主張する。11月1日に出荷したOracle 10g リリース2は、クライアント側の処理を軽くするストアドプロシージャ機能を.NETの実行環境「CLR(共通言語ランタイム)」でも使える。64ビットWindows対応製品も12月20日に出荷するが、「いずれも、現行のSQL Serverにはない機能だ」と説明する。

 さらに、11月17日に発足した、マイクロソフトの開発ツール「Visual Studio」ユーザーのコミュニティ「Visual Studioユーザーグループ(VSUG)」に協賛するなど、WindowsOS/.NETユーザーへのサポートを強調する。

 ただし、こうした融和策の裏で、マイクロソフトのデータベース「SQL Server」からOracleデータベースへの乗り換えをを販売しているソリューションプロバイダを、オラクル陣営に引き込むための施策を行っていることも事実だ。

 アルファテック・ソリューションズ(東京都港区、手塚弘章社長)はこれまで、SQL Serverを年間1億円販売してきたが、「下半期からは、顧客の指示がない限りすべてOracleのデータベースを使う」(アルファテックの椿正義取締役執行役員プラットフォーム・ソリューション事業部長)と宣言。SQL ServerからOracleへの移行も積極的に提案していく。
 
 アルファテックの件は、数カ月前にオラクルから話を持ちかけたという。三澤執行役員は「パートナーをオラクル陣営に引き込む活動はアルファテック以外にも行っている。公にはできないが数社が転向した。逆にマイクロソフトにパートナーを奪われたケースもある」と明かす。

ITソリューションを“提案”する方々のための専門情報サイト「ITサービスLeaders」が6月1日オープンしました。アクセスはこちらから。


「日経ソリューションビジネス」は、ITサービス企業の営業・マーケティング、マネジメント向けの雑誌です。
今なら「日経ソリューションビジネス」を無料で1冊試読いただけます。
詳しくはこちらからどうぞ。