PHS事業で提携を発表するウィルコムの八剱洋一郎社長(左)とJ-COMの森泉知行社長
PHS事業で提携を発表するウィルコムの八剱洋一郎社長(左)とJ-COMの森泉知行社長
[画像のクリックで拡大表示]
PHSからJ-COMの固定電話への通話に定額制を導入
PHSからJ-COMの固定電話への通話に定額制を導入
[画像のクリックで拡大表示]

 CATV事業者のジュピターテレコムは10月27日,ウィルコムと提携して自社ブランドのPHSサービス「J:COM MOBILE」を2006年3月に開始すると発表した(写真上)。CATVやインターネット,固定電話という既存サービスと組み合わせることでユーザーの囲い込みを図りたいJ-COMと,PHSの販路を拡大したいウィルコムの狙いが合致した。

 J-COMはウィルコムからPHS回線を借り受け,自社ユーザーに向けて提供する。月額利用料はウィルコムの「ウィルコム定額プラン」(月2900円)を基に,固定電話サービス「J:COM PHONE」などのサービス料金に合算したうえで割り引く。具体的な料金は検討中だが2000円台になる見込みだ。J-COMのPHSユーザー同士,およびPHSとJ:COM PHONEとの通話には固定料金を適用する(写真下)。さらに,J-COMユーザーとウィルコムのPHSとの通話もかけ放題になる。

 端末は,ウィルコムが11月下旬以降に発売予定の新機種を採用。当初は音声通話サービスを中心に売り込むが,将来的にはデータ通信サービスの提供も検討する。

 J-COMの森泉知行社長はウィルコムと提携した背景について「通信事業者が相次いで放送事業に乗り出しており,今後は直接競合する。そこで当社もできるだけ早く移動電話サービスを始めて対抗できる体制を整えたかった。ウィルコムは他社に先駆けて移動電話の音声サービスに定額制を導入しており,当社の既存サービスと親和性が高かった」と説明。ただし「ウィルコムとの提携は排他的なものではない。現在も様々な通信事業者との提携も検討している」(森泉社長)と,携帯電話事業者との提携の可能性についても示唆した。

 一方のウィルコムも,他の通信事業者との提携を進める構え。既にNTTコミュニケーションズと提携し,公衆無線LANサービスの年内の提供開始を公表済み。ADSLなど固定系通信サービスについても「引き続き検討中」(ウィルコムの八剱洋一郎社長)と自身のブランドでの提供を計画している。