図1 DLNA 1.5に対応した「リモート再生」機能。Windows 7では,DLNA 1.5を使った「リモート再生」という機能を搭載。パソコンの中にある動画や音楽ファイルを,他のDLNA 1.5対応機器に配信できる。
図1 DLNA 1.5に対応した「リモート再生」機能。Windows 7では,DLNA 1.5を使った「リモート再生」という機能を搭載。パソコンの中にある動画や音楽ファイルを,他のDLNA 1.5対応機器に配信できる。
[画像のクリックで拡大表示]

 DLNA 1.5とは,パソコン,家電,携帯電話などさまざまな機器を相互接続するための標準規格「DLNA」の最新仕様である。今秋発売されるWindows 7が対応することで最近注目を集めている。

 DLNAに対応していれば,異なるベンダーが開発した家電やパソコン間で,動画,静止画や音声などのマルチメディア・コンテンツをイーサネット経由でやりとりできる。Windows 7には,DLNA 1.5の仕組みを使った機能として「リモート再生」がある(図1)。テレビなどのDLNA 1.5対応機器に対して,Windows 7からコンテンツをプッシュ配信して再生できるという機能だ。

 実際にリモート再生機能を使うには,次のように操作する。Windows 7のエクスプローラ上で動画などのファイルを右クリックすると,ドロップ・ダウン・メニューから「リモート再生」という項目が現れる。この項目にカーソルを合わせると,LAN内のDLNA 1.5対応機器が一覧になって現れるので,リモート再生したい機器を選んでクリックすればいい。

 なお編集部でリモート再生機能を試したところでは,コンテンツを受信する側の機器で再生用のソフトウエアが起動している必要があるようだ。