損害保険ジャパンと日本興亜損害保険が無料提供している「Safety Sight」
損害保険ジャパンと日本興亜損害保険が無料提供している「Safety Sight」
[画像のクリックで拡大表示]

 損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は、自動車の運転席ダッシュボードに取り付けたスマートフォンで安全運転を支援するスマホ用アプリケーションを無料で提供している。運転中に前方車両の接近を警告音で知らせる「前方車両接近アラート」や、急ブレーキや衝突などの衝撃を感知して前後の映像を自動的に録画する「ドライブレコーダー」の機能などを搭載。8月下旬にiPhone用アプリを提供して以来、アップル社のサイトでは利用者から、5点満点中4.5点と高い評価を得ている。

 両損保が提供しているアプリは「Safety Sight(セーフティサイト)」。自動車用品の開発・販売を手掛けるカーメイト(東京・豊島)の技術協力で開発し、両損保の契約者でなくても利用できる。10月にはアンドロイド向けにも提供する。「事故防止や安全運転の意識向上に役立ててもらって社会全体で事故を軽減し、顧客とのコミュニケーションのきっかけにしたい」(損保ジャパン)という。

 特に前方車両接近アラートは、運転中の前方映像を解析して車両との車間距離を認識。接近時や発進時に音で知らせる。ドライバーが無意識に前方車両に接近して危険かどうかを知らせて運転マナーの向上につなげられるという。

 また、運転中に急ブレーキや衝突などの衝撃を感知すると、衝撃の前後数10秒間の映像を自動的に録画するドライブレコーダーの機能を搭載。録画後は、警察や救急のほか、損保ジャパンや日本興亜損保の事故連絡先を表示する。さらに、運転中にスマホが感知した揺れや位置情報、前方映像を解析して、急加速や急ブレーキ・車間距離などのデータから安全運転を診断。速度や急ブレーキ地点などの走行履歴を表示する機能もある。

 損保ジャパンは、運転や海外旅行中など場面に応じたトラブルの解決策をアドバイスする「トラブルCh」というアプリも提供。今後もスマホの活用策を積極的に検討するという。