Windows 8.1なんか使いたくない。Windows 7が恋しい──。そう思う人は考えてみてほしい。今後ずっと、Windows 7で行くのか、と。

 これから登場する新型パソコンの標準OSはWindows 8.1だ(図1)。Windows XPがサポート終了を迎えようとしている今、Windows 8.1の波に乗り遅れると1人取り残されてしまうことになる。

●新製品はWindows 8.1が標準OS
図1●Windows 8.1は2013年10月に登場した。今後出てくるパソコンのほとんどがWindows 8.1を搭載することになるだろう。ノートもデスクトップも、人気のWindowsタブレットもWindows 8.1が標準OSになる
[画像のクリックで拡大表示]

 そもそも、Windows 8.1に慣れないのは何が原因なのか。それは、新しいユーザーインタフェースに違和感を覚えるからだろう。例えば、Windows 8.1が備える「スタート画面」(図2)。かつてのWindowsにあった「スタートメニュー」の代わりに、起動すると「メール」や「ニュース」などの「タイル」がズラッと並んだスタート画面が立ち上がる。これらのタイルをクリックまたはタップすると、それぞれのアプリが全画面で表示される。タイルの一つに「デスクトップ」があり、これを押すとようやくデスクトップ画面が現れる。

●Windows 7と違う「スタート画面」
図2●初めてWindows 8.1に触れた人は、「スタート画面」がWindows 7と違うことに戸惑いを覚えるかもしれない。しかし、「スタート画面にはよく使うアプリを登録し、全てのアプリを出すには上にスライドすればいい」と考えれば、Windows 7の使い勝手とあまり変わらない
[画像のクリックで拡大表示]