都道府県CIOフォーラムは、第11回年次総会を8月29日・30日の2日間にわたって、広島市の広島国際会議場で開催した。初日は、5月に法案が成立したマイナンバー制度のシステム整備に関して、白熱した議論が行われた。2日めは、フォーラム発足満10 周年の記念企画として、電子行政や情報政策のこれまでの成果や変遷を踏まえながら、オープンデータやテレワークなどの観点から今後の自治体間連携や官民連携のあり方について意見が交わされた。

(構成:本間 康裕=日経BPイノベーションICT研究所、写真:森本 勝義)

■「都道府県CIOフォーラム 第11回年次総会・10周年記念大会」
プログラム
2013年8月29日(木) 初日
時間 内容
13:40~14:00 Opening Networking(名刺交換、展示コーナーご案内)
14:00~14:10 会長挨拶
14:10~14:35 議事 (活動報告ほか)
14:35~14:40 ペーパーレス会議システム利用ガイダンス
14:40~15:20 特別講演
「やっぱり『おしい!広島県』」(ICT編)
広島県 知事 湯崎 英彦氏
15:20~15:40 (休憩)
15:40~15:55 協賛社セッション
ヴイエムウェア
15:55~17:50 テーマディスカッション
「マイナンバー制度への対応」
【講演】「番号制度のシステム整備と自治体での対応方法・留意点」
内閣官房 社会保障改革担当室 参事官 阿部 知明氏
【講演】「番号制度における地方公共団体の中間サーバー等について」
総務省 官房企画課 個人番号企画室 課長補佐 山本 倫彦氏
18:10~19:10 Reception(情報交換会)
2013年8月30日(金) 2日目
9:00~9:20 Opening Networking(展示コーナーご案内)
9:20~9:30 10周年企画説明
「電子政府・電子自治体の変遷と課題」
都道府県CIOフォーラム会長 広島県CIO 桑原 義幸氏
9:30~10:15 協賛社セッション
ビザ・ワールドワイド、パスコ、ブルーコートシステムズ
10:15~10:35 (休憩)
10:35~12:05 10周年ディスカッション1
「新しい行政サービスの姿」
【講演】「公共データに対する産業界のニーズと課題」
経団連 情報通信委員会 企画部会 ICT戦略推進担当主査(トヨタ自動車)
神崎 洋氏
【報告】「『スマートひかりタウン熊本』の取り組み」
熊本県 企画振興部 交通政策・情報局 情報企画課 情報企画監 島田 政次氏
12:05~12:35 特別講演
「行政事務基盤から行政サービス基盤へ進化するICT」
東京大学大学院 情報学環長・学際情報学府長 教授 須藤 修氏
12:35~13:35 Lunch(情報交換会)
12:05~12:35 特別講演
「都道府県における情報政策――これまでの成果と今後の取り組み」
鹿児島県 副知事(初代フォーラム会長、元・岐阜県知事公室長) 佐々木 浩氏
13:45~14:05 10周年ディスカッション2
「今後の情報政策の役割と目標――横断的な変革と協調」
【講演】「佐賀県ICT利活用推進計画に込めた思いと情報政策の役割」
佐賀県CIO 森本 登志男氏
15:25~15:35 総括&閉会の挨拶

都道府県CIOフォーラムとは
都道府県および関係団体のCIO(情報化統括責任者)または情報化推進担当責任者で構成する任意団体。相互の情報共有や民間IT企業も含めた意見交換を通じて、IT施策の推進に寄与することを目的に2003年8月26日に設立された。「日経BPガバメントテクノロジー」が事務局を務めている。