米国時間の2013年9月10日、米AppleがiPhoneの新機種「iPhone 5s」と「iPhone 5c」を発表した。様々な事前報道による予想に違わず、廉価版のiPhone 5cが新たに登場し、従来モデルは高機能なiPhone 5sと位置付けられた。5cがカラフルなプラスチック製ボディーを採用したことや、5sに指紋認証機能が搭載されたことなども事前の予想通り。そのほかのスペックを見ても、ハードウエアとしてはユーザーを驚かせるほどの新機軸はなかったと言える。

 にもかかわらず、日本ではこれまで以上にこの新しいiPhoneへの関心が高まっている。言うまでもなく、NTTドコモがiPhoneの販売を開始することになったからだ。2008年のソフトバンクモバイルによるiPhone発売から5年、2011年のKDDI(au)参入から2年、ついにドコモがiPhone販売に踏み切った。

 iPhone 5s/5cの発売は9月20日。9月13日朝の時点では、端末価格や通信料金などは明らかにされていない。いったいNTTドコモがどのような価格/料金を付けてくるのか、それに対してKDDIやソフトバンクモバイルがどう対抗してくるのか。しばらくは目が離せない。

9月13日に通信事業者各社から通信料金および端末代金の発表があったため、その記事のリンクを以下に追加しました。

通信事業者の通信料金/端末代金のニュース

ドコモのiPhone発売による国内への影響を解説した記事

「iPhone 5s」「iPhone 5c」に関するニュース